2013年1月28日月曜日

バイオリンからの音階でVim操作

このエントリーをはてなブックマークに追加
  1. マイクから音声を取得
  2. ハミング窓にかける
  3. フーリエ変換で周波数(Hz)取得
  4. 周波数ごとに対応した命令をAppleScriptで出力(キーボードから文字をタイプする)




※rrはQuickRun.vimの実行を割り当てています
参考サイト:
短時間フーリエ変換 - 人工知能に関する断創録
Pythonによるリアルタイムグラフ描画とマイクからの読み取り - Risky Dune